インドネシア語(日常の挨拶)

今日はインドネシア語の挨拶について書いていこうと思います。

 

まず全部の挨拶の前にSelamat をつけるのですが、意味は”おめでとう”になっています。

 

おはようございます。

Selamat pagi. (スラマッ パギ)

こんにちは。(昼間)

Selamat siang. (スラマッ シアン)

こんにちは。(夕方)

Selamat sore.(スラマッ ソレ)

こんばんは。

Selamat malam(スラマッ マラム)

おやすみなさい

Selamat tidur(スラマッ ティドウール)

ありがとう。

Terima kasih(トゥリマ カシィ)

どういたしまして。

Sama sama(サマ サマ)

お元気ですか。

Apa kabar?(アパ カバール)

元気です。

Baik baik saja(バイッ バイッ サジャ)

ごめんなさい。

Maaf(マアフ)

インドネシア語 (数字編1〜100)

インドネシアのお金は日本と比べて数字が0が2つ多いのが特徴です

例えば、日本で100円だったとすると約10,000rpになります。

1万だった場合は、1,000,000rpになります。

英語で数字で言おうと、1hundred thousand になり、こんな大きい数字をあまり使ったことが今までにないのでとても混乱していました。

なのでインドネシア語の数字で覚えることをおすすめ致します。

 

0=nol(ノル)

1=satu(サトウ)

2=dua(ドウア)

3=tiga(ティガ)

4=emapt(ンパット)

5=lima(リマ)

6=enam(ンナム)

7=tujuh(トウジュ)

8=delapan(ドウラパン)

9=sembilan(センビラン)

10=sepuluh(スプル)

11=sebelas(スブラス)

 

※12以降は ●+belas

12=dua belas(ドウアブラス)

13=tiga belas(ティガブラス

14=empat belas(ンパットブラス)

15=lima belas(リマブラス)

16=enam belas(ンナムブラス)

17=tujuh belas(トウジュブラス)

18=delapan belas(ドウラパンブラス)

19=sembilan belas(センビランブラス)

 

20=dua pulah(ドウアプル)

21=dua pulah satu(ドウアプルサトウ)

 

30=tiga pulah(ティガプル)

40=empat pulah(ンパットプル)

50=tiga pulah(ティガプル)

60=enam pulah(ンナムプル)

70=tujuh pulah(トウジュプル)

80=delapan pulah(ドウラパンプル)

90=sembilan pulah(センビランプル)

100=seratus(スラトウス)

 

インドネシア語を学ぶ

僕自身今、インドネシアにきて3ヶ月がちょうど経ちました。

仕事の関係でこっちに会社員として働かせていますが、正直来た時に英語が通用すると思っていましたが、しかし実際に月日が経つにつれ、ビジネスでは英語で十分にだが、プライベートがつまらないことに気付きました。

 

そこで、インドネシア語を本気で勉強することに決めました。

 

正直、何から勉強すればいいかわかりませんが、ブログを通してアウトプットをしていきたいと思います。

まずは、文法から簡単に書いていこうと思います。

 

★主語+動詞+目的語になります。正直、英語と同じ並びです。

例)「私はインドネシア語を勉強します。」

Saya belajar bahasa Indonesia.

saya = 私(主語)

belajar = 勉強する(動詞)

bahasa Indonesia =インドネシア語(目的語)

 

①否定文

●名詞を否定する時=bukan

例)私はインドネシア人ではありません。

Saya bukan orang Indonesia.

orang = 人

 

●動詞、形容詞を否定する時=tidak

例)私は昨日ご飯を食べませんでした。

Saya tidak makan nasi kemarin.

makan=食べる

nasi=ご飯

Kemarin=昨日

 

 

②時制

動詞の変化はしない。その代わりに動詞の前に時制を合わせるだけでOK。

●現在形(私はお茶を飲みます。)

Saya minum teh.

minum=飲む

teh=お茶

 

●過去形 sudah(私はお茶を飲みました)

Saya sudah minum teh.

 

●未来形 akan(私はお茶を飲むでしょう)

Saya akan minum teh.

 

●進行形 sedang(私はお茶を飲んでいる)

Saya sedang minum teh.

 

※ちなみに、時制がわかる単語がある場合は何も入れなくても良い。

例)明日私はお茶を飲みます。

Besok saya minum teh.

例)昨日私はお茶を飲みました。

Kemarin saya minum teh.

 

③疑問文 apakah

例)彼は日本人ですか?

Apakah dia orang Jepang?

dia=彼

Jepang=日本

肯定答え方 

Ya, dia orang Jepang.

否定答え方

Bukan, dia bukan orang Jepang

 

例)あなたはもう昼食をとりましたか?

Apakah anda sudah makan siang?

sudah=もう

makan=食べる

siang=昼

肯定答え方 

Ya, saya sudah makan siang.

否定答え方 

Tidak, saya belum makan siang.

 

以上、文法について書かせていただきました。

持ち物を選ぶ基準

今、ミニマリズムなど、物を最小限に持つことが流行っている時代でいい物が評価されつつあると思ってます。

  1. 魂を養うものだけをそばに置く
  2. 時を経て美しくあるものは長く持つ
  3. ものに対し「これは私を快適にするか?」と常に問う
  4. 「高価なもの」ほど手放すべきと考える
  5. ものに対して「情け」はかけない
  6. 「飽きる」ことに罪悪感を抱かなくていい
  7. 同じ用途のものなら、より小さく、より軽い
  8. 最高のものに出合うための「トライアル投資」は惜しまない
  9. 気に入った宿の調度品に学ぶ
  10. 日用品こと上質なものにこだわる

もの選びは友人選びに似ていると思っています。

"少なさは贅沢である"

ヒーロー

誰か一人でも「この人のおかげでここまで来れた」

って思ってくれたらそれだけでも生きててよかったって僕はそう思います。

僕のヒーローは小学生の頃から変わらずない、映画「ピンポン」のぺこです。

f:id:irmaaaaaa:20181210155453j:plain

 

ユーモアで、自由で、独創的で、目指すところに一直線で、周りを引き込む魅力があり、相棒を大事にしていて、夢を与えてくれて、いつの間にか手の届かないところに行ってしまう。

 

もしかすると、自分には永遠に手の届かない存在かもしれません。

それでも触れてみたくて追い続けるうちに、想像もし得なかった場所へと自分を連れていってくれる。そんなこともあるようです。

 

お金では買えないもの(体験談)

1ヶ月前にフィリピンに1週間旅行で行ってた時の話です。

 

バスで寝てしまった時に、お金を全部取られてしまったんです。

気付いたのがバスを下りて、1時間後の出来事でした。

その瞬間、1週間以上滞在しないといけないし、カードもない、ホテルもとっていない中でどうして生きていこうと考えたところ、迷ってても仕方ないと思えました。

それと同時に、これからできる体験、出会う人がお金を持っている時と違うと思えたのです。なぜか、1時間ほどで100%の焦りから50%の焦りと50%の期待に変わり、心が落ち着いていました。

 

その時に投稿したストーリーです。

f:id:irmaaaaaa:20181210151806j:plain

フィリピン

幸運にも、パスポートと携帯はポケットに入っていたので、インスタグラムのストーリでアップしたのが幸いで沢山の人が連絡をくれて、ご飯を奢ってくれたり、服をくれたり、家に泊めてくれたり、最後にはみんな揃ってお金をくれようとして、総額すると自分で持ってきたお金以上にもらえる金額でしたが、断り最低限の移動費だけしか貰いませんでした。

なぜ断ったかというと、次いつこの恩を返せるかわからなかったし、この体験はお金が無いから出来たわけで、その状態を続けてみたいという好奇心があったからです。

 

今回の経験で、

お金は可能性を広げるもので大事ですが、お金よりももっと大事なのは、友達だという事を体験して感じました。

この機会をくれた、お金をとってくださった人に感謝したい。

もし、お金が無くなってなかったら、こんなにも温かい体験はできていなかった。

やっぱり僕は一人ではいきてはいけず、沢山の人に支えてもらっているんだなと感じることができました。

 

改めて、僕には、素敵な友達が世界に沢山いる事を再認識させてくれました。

最後にチャップリンの名言が少しわかった気がしました!

"Life can be wonderful if youre not afraid of it. All it takes is courage, imagination … and a little dough."

人生は君が恐れなければ素晴らしいはずだ。人生に必要なのは勇気と想像力と、、、、少しばかりのお金だけ。

 

手紙

手紙って今の時代、デジタル化によりなくなってしまった文化だと思います。

 

しかし、いざ手紙をもらって見ると嬉しいというか心に残るというか捨てられないというか、、、、感情をも伝えることができると思ってます。

今の時代だからこそ手紙による感情のコミュニケーションは心に響くと思っています。

 

ある映画の手紙で大好きな手紙があります。

↓↓↓↓↓

お前が傍にいてくれりゃ

俺はもう消えちまおうなんて思わない

お前が好きだから

 

ドンッと花火の大きな音がして

バッと光が降ってきたら

俺がそっとお前の手を握る

そしたら浜路よ

花火を見上げながら

俺の手を握り返しちゃくんねぇか

そん時ゃ

俺の方を見ちゃいけねぇぜ

みんなに見つかっちまうから

 

この手紙

あのチビの冥土に読んで貰っちゃたりしちゃいけねぇぞ

すぐに瓦版に書いちまうから

それに・・・照れ臭くてしょうがねぇ

 

じゃあな、鉄砲娘の浜路

いつか 花火の日に

↑↑↑↑↑

 

美しい!!!